| 
                          
                           | 
                      
                      
                         | 
                      
                        
                          | ◆ツチヤ博士のバック・ショート技術◆ | 
                        
                        
                           | 
                        
                        
                          
                          
                            
                              
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                                
                                
                                        
                                          
                                      | ●練習項目の把握 | 
                                     
                                          
                                            | 
                                      
                                       | 
                                           
                                          
                                             | 
                                           
                                          
                                              | 
                                           
                                          
                                            全体を把握! 
                                      ※基礎の練習は構えを作るそして負けにくくする卓球を作る! | 
                                           
                                        
                                       
                                 | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                               
                            
                           
                           
                           
                           | 
                        
                        
                           | 
                        
                        
                        
                          
                          
                              
                                | 
                                
                                
                                  
                                    
                                       | 
                                      A基礎練習(バック・ショート) | 
                                     
                                    
                                       | 
                                        
                                      バックハンドやショートはお互いに逆手側で上回転のバランスを 
                                      保ちながら返球をするテクニック。強化すればバックスマッシュや 
                                      バックドライブになる。拡張すればブロックやカウンターもできる! 
                                       
                                       | 
                                     
                                    
                                       | 
                                      
                                      
                                        
                                          
                                             | 
                                            ●目標 : 100往復 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                            ※目的 100往復できれば良いのではありません。 
                                            それだけの精度を確保するという事が目的。 
                                            フォアハンドで捕まえることができた打球を 
                                            確実に返球するのが上達であり目的となります。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             | 
                                           
                                          
                                            |   | 
                                            ※その他の基礎項目 
                                              ・フォア ×100往復 
                                             ・バック ×100往復 
                                             ・フォアツッツキ ×100往復 
                                             ・バックツッツキ ×100往復 
                                             ------------------------- 
                                             ・サーブ 
                                             ・レシーブ 
                                             ※上記4項目に加え下記2項目が達成できれば 
                                             最低限、試合ができる技術を確保したことになる。 
                                             よって、欠かすことのできない基礎テクニック! 
                                             ppk_basicmenu.pdf 
                                 
                                             基礎項目は、クロスで練習することが大切です! 
                                 
                                             ・バック技術の重要性 
                                 | 
                                           
                                        
                                       
                                       | 
                                     
                                    
                                       | 
                                       | 
                                     
                                    
                                       | 
                                      ※勝利の法則 | 
                                     
                                  
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
                                
                                  
                                    
                                       | 
                                      
                                      
                                        
                                          
                                             | 
                                            ●練習の進め方 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             ・1球での繋ぎ練習(生きた打球練習) 
                                             ・多球での球出し練習(短期成長) 
                                             ※精度を優先する練習と効率化を優先する練習 
                                             ※さらに効率化を図るロボット練習がある! 
                                             | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             | 
                                           
                                          
                                            |   | 
                                            1.まずはコートに収めること 
                                              
                                             
                                            2.回転を程よくかけて安定させる 
                                              
                                            ※回転の知識 
                                             
                                            3.徐々に球威を上げる 
                                              
                                             
                                            4.球威増しに合わせ打球面を修正 
                                              
                                             
                                            5.打法を学ぶ 
                                             ※バックの有効活用 
                                             
                                             
                                            ※博士式は最初に詳しい握り方は教えません。 
                                            理由は優れた条件反射との関係です。自ら手に 
                                            入れた形は最も早い条件反射となります。まずは 
                                            実行その後の様子でシルエットが必要な選手には、徐々にその形を教えたりヒントを与えて進めます。 | 
                                           
                                        
                                       
                                       | 
                                     
                                  
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
                                
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
                                
                                  
                                    
                                       | 
                                      
                                      
                                        
                                          
                                             | 
                                            ●練習方法の豆知識 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             ・クロス打ち 
                                             ・ストレート打ち 
                                             ※2大コントロールと言える操作方法。 
                                             練習の基礎であり常識。 
                                             | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             | 
                                           
                                          
                                            |   | 
                                            
                                            
                                              
                                                
                                                   | 
                                                    | 
                                                   | 
                                                    | 
                                                 
                                                
                                                   | 
                                                   クロス | 
                                                    | 
                                                  ストレート  | 
                                                 
                                              
                                             
                                             | 
                                           
                                        
                                       
                                       | 
                                     
                                  
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
                                
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 | 
                               
                            
                         
                           | 
                      
                        
                          
                          
                            
                              
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                                
                                      
                                  
                                          
                                             
                                               
                            
                         
                                              
                                
                                  
                                    
                                      | ●ピンポン・キッズの卓球レッスンは言わば次世代卓球! | 
                                     
                                    
                                      
                                      
                                        
                                          
                                             | 
                                            ・お相手は『博士』が致します。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                             ・ピンポン・キッズの卓球レッスンは『 マンツーマン 』を採用しております。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                            選手のみなさんが短期間に大きな成長をできるプランニングを行います。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                            
                        ・ピンポン・キッズには『 おまかせレッスン! 』がございます。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                            
                        ・ピンポン・キッズには基礎固めのできる『TERAKOYA』がございます。 | 
                                           
                                        
                                       
                                       | 
                                     
                                  
                                 
                                             
                              ●博士のできる事 
                         
                                            
                                  
                                    
                                      
                              
                                
                                  
                                      | 
                                     まずはピンポン・キッズに問い合わせ! | 
                                   
                                
                               
                               | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                              
                                                   | 
                                                 
                                              
                                             
                                             
                                             
                                             | 
                                           
                                        
                                 
                                       | 
                                 | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                                 | 
                               
                            
                           
                           
                           
                           
                                
                                 
                                 
                           
                           | 
                        
                        
                          |   | 
                        
                        
                        | 
                        
                         | 
                      
                        
                           | 
                        
                        
                           |